-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-09-28 Wed 10:30
![]() ↑ 1日1回の【応援】ぽちっとクリックお願いします★(戻ってきてね) またまた更新が久しぶりになってしまい すみません・・・ 先週の休みを台風に奪われて以来、全然釣りに行けてませんでした( iдi ) で、昨日の仕事上がり 少し時間が出来たので ![]() 久々の平磯海づり公園に来ましたヽ(´∀`)ノ⌒♪ 朝晩は寒いくらいでも、日中はまだまだ暑い ![]() そして、狙うは ![]() カワハギ君!!! リハビリにはちょうどいいかな~ ![]() お手軽だし、ゴツゴツッと小気味いいアタリを出してくれるので楽しい ![]() (いや、でもこれは本気になる価値はあります!!) で、この仕掛けは 集魚効果のため ![]() こんな、ビーズがたくさん付いた プリティ仕様 ![]() こんなの目の前にチラつかされたら、オッサン女子の私はイチコロ ![]() さあ、 騙されるんだカワハギ君( ̄▽+ ̄) 虫エサをつけて いざ投入!! すると コツコツコツッ Σ(゜▽゜;)!! このマヤカシに いち早く反応したのは ![]() ・・・・・・・もはや コメント無し・・・・・・・・ その後、バリコなど 毒のある魚ばかり(写真撮り忘れました ![]() 隣では、いつまでも釣り少年!?のECさん (いつもポチッとありがとうございます!!) ![]() が、このいかにも “オレ危険やで ![]() なかなか本命にありつけず、刻々とタイムアップの時間が迫る中 ![]() ようやく足元で、14~5cmの可愛いキミ に出会えました ![]() テトラ用の短竿なので、手元に来るアタリは体長×5倍増しの “ブルブル” 感 ![]() 西日も相変わらずきつく、この日は ![]() カワハギの実績も高い 東角の陰に避難しての釣り。(これ以上の日焼けは危険!? ![]() 西日を背に受け ECさん、カワハギ・アオリイカの追加は いかに!? さあ~、ようやく明日は休み ![]() ![]() 昨日からの濁りが気になるところですが、 お預けになってた “のませ釣り” 行ってきま~~~~~~す!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 予告などと大それた事をしてしまった ![]() ![]() |
おジョウ!!
ノマセでメジロをゲットしてきてくださいませ~ まだ日中は日差しが強いから日焼けにご用心・・・^^
2011-09-28 Wed 20:32 | URL | ポコちゃん #-[ 内容変更]
はじめまして
楽しい釣りを やってますね。
アジ子なら、北九州に任せてください、で、 腰が痛くなるので、いってません。 また、釣果拝見させていただきます。 期待してます。
2011-09-28 Wed 22:01 | URL | @おじさん #-[ 内容変更]
実は、カワハギは釣ったことないのです(>_<)
のませ釣り、がんばって下さいね! >ポコちゃんさん
おはようございます! 日中の日差しはまだまだ危険ですね・・・。 対策万全で行ってきまーす!!よい報告が出来るといいのですが・・・。
2011-09-29 Thu 04:51 | URL | いけまちこ #-[ 内容変更]
>@おじさん さん
はじめまして!ご訪問ありがとうございます!! @おじさん さんは北九州にお住まいなんですか?! 私もヘルニア持ちなので、腰痛の辛さよく分かります(--; いい釣果が載せれるように、がんばってきます!!
2011-09-29 Thu 04:54 | URL | いけまちこ #-[ 内容変更]
>suzuki_ksk さん
おはようございます! カワハギはルアーロッドなどでも出来るので、機会があれば やってみて下さい♪ ゴンゴンゴン となかなかの手応えです! これからがいい季節なので、釣って楽しい、食べて美味しい、お勧めです(^0^) では のませ釣り、がんばってきまーす!!
2011-09-29 Thu 05:00 | URL | いけまちこ #-[ 内容変更]
おはようございます。 先週のテレビ観ましたよ 垂水の羽田美智子が登場してましたね 最後のヒラメは圧巻でした。 僕も日曜日カワハギ狙いで平磯に行きましたが潮が早すぎてダメでした。売店で ハゲ掛け の文字を見ると おい、喧嘩うってんかぁ とつい思います ハゲかけ? いやいや既にハゲてるし 家で鍋のハゲを食べると 共食いと言われるし でもハゲは美味い
2011-09-29 Thu 05:46 | URL | 魚目 #Yc3yxOx6[ 内容変更]
> 魚目さん
こんばんは! またまたまたぁぁぁ~、魚目さんの目は魚眼レンズか乱視ですか?! 垂水の “三浦洋一” と言われたことはありますが・・・。 潮、早すぎましたか(;;) そしてハゲかけ・・・ 釣りしない人から見れば、そういう風にも取れますね。。。 でも鍋は絶品です!ビバ ハゲ!マーベラス ハゲ!!
2011-09-29 Thu 22:09 | URL | いけまちこ #-[ 内容変更]
以外にも
おはようございます。
カワハギ釣り…仕立て船で関東の真鶴近辺の白ギス釣りで根に近くと30cm位のが結構数枚掛かるのでいつもフグとか多い場所では飾りが何も無い目立たないで尚且つ飲み込みやすい太い軸の鱚針で2点針仕掛けのほうが良い気がしているんですよね…どうでしょかねぇ…。(苦笑) f^_^;
2011-09-30 Fri 07:22 | URL | イセ #-[ 内容変更]
あの毒々しいお魚はなんていう魚なんでしょう?
平磯で釣れるんですねー ![]() カワハギのあの皮の感触がどうも苦手なんです。 でも愛嬌のある顔ですよね!前、うきまろで釣れました☆ 大物釣ってきて下さいね(^^)/
2011-09-30 Fri 08:31 | URL | yumi☆ #-[ 内容変更]
>イセさん
こんばんは★ 船カワハギってまだ行った事無いんで、行ってみたいです♪ やっぱり船はサイズ違いますね!30cm!! デカーイ(((゚∇゚;))) 日本広し!いろんな釣方があるんですね!!
2011-09-30 Fri 19:45 | URL | いけまちこ #-[ 内容変更]
>yumi☆さん
こんばんは★ 毒々しい魚、私も気になって調べたら 『コロダイ』 の稚魚でした。 成魚になると縞模様がだんだん水玉模様になるそうで、毒は無く 一見 毒を持っている魚と思わせるのが、外的から身を守る手段なんだそう。 カワハギの感触ダメですか~ ![]() 私はヌルヌルッと滑らないから、掴みやすくて好きです! これから本格シーズン!ぜひ狙ってみてください!! ・・・大物!? そう、それは飽くなき挑戦なのです( ̄∀ ̄;)
2011-09-30 Fri 20:16 | URL | いけまちこ #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|