さてさて、先日の放送をご覧頂きました皆様、どうもありがとうございました

あの放送では、イワシはたくさん釣れたのですが、他にも豆アジ釣りたかったし、
何より、
スルメイカ ですよ!
スルメ!!まあ、そんな本番に合わせてうまい具合に釣れてくれるほど
私の日頃の行いもよくにゃいんでしょーーーーし

てなわけで、ヤラセもない、ガチ撮影というのがお分かり頂けたかと

アハハハ
しかーーーし、これで諦めないのがうちの女子部隊であります!

数日後、またまた3人でリベンジにやって参りました!!

一勝負の前に腹ごしらえを済ませたところで、いざ


すると、開始ほどなく
あいか に豆アジ!!

そしたら今度は
しいな にも連続ヒット

いや~、これでかなりテンションも上がってきたぞーーい


さ、日も傾き 暗くなり始めたし、次は電気ウキとキビナゴもセット完了!
スルスルスルメちゃん、狙うわよーーー

で、『日が落ちて、大体8時くらいからいいのかな~』
なんて話しながら、よそ見して周りを見渡してると、突然しいなが
『まちこさん!ウキ!走ってますよ!!』・ ・ ・ ・ Σ(°Д°;≡;°д°)
ヮ(゚д゚)ォ!電気ウキの下につけてたケミホタルが、ヒャーーっと真横に走ってて
電気ウキが海上をすべっとるではないか

これをバラしちゃ、今までの苦労も水の泡・・・
(ちと大げさ?)慎重に抜き上げ、なんとか上陸成功


いや~、撮影では釣れなかったスルちゃんにようやく出会えた


きゃっほ~、ヒデキ感激~!!ドヤらせて~~


で、すぐに 念願の沖漬けのたれにダイブ

この日は結局スルメ1杯でしたが、なんとかリベンジ出来て えがった~
女子の意地、殿方には負けませんことよ
半日後、いい色と照りになった
スルメイカの沖漬け♪甘辛くって、ご飯にもアテにもええわ~

で、豆アジは定番の
アジの南蛮漬け♪今年お初に頂きます

お酢をたっぷり入れて、さっぱり感アップ

これが食べたいが為に、また釣りに行かねばだ

さーて、いよいよ楽しい美味しい季節になってきましたわ~~い

