-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2012-02-07 Tue 18:18
![]() ↑ 1日1回の【応援】ぽちっとクリックお願いします★(戻ってきてね) ![]() たくさんの人で大賑わいだった 『フィッシングショーOSAKA2012』 私も日曜日、うちの釣りガールスタッフしいなと一緒に行って参りました ![]() なんでも今年は去年よりも来場者が多かったようで、景気回復傾向? それとも釣り人気が更に上昇 ![]() ![]() どちらにせよ、人の多さに おったまげました ![]() まず、通りがかりに目に止まったクッキングコーナー ![]() ![]() お、この白衣のメガネ女子のお方は、あの『百目』でお馴染みの ふくだあかりさんではないですか!容姿端麗だわ ![]() で、実演は包丁を使わずに、ハサミでアジをさばく!というもの ![]() でも、このサイズ この辺ではなかなか釣れない ![]() そして次に目に止まったのは、メーカーさんは忘れちゃいましたが ![]() 綺麗に並べ 飾られたウキ・浮子・UKI ![]() うちにあるウキたちも こうなれば部屋も片付くだろうに・・・(*´Д`) そして、PROXさんにはなんと ![]() すげ~~~! 釣具の『UFOキャッチャー ![]() 中にはキーホルダーから、ライン、ウェットティッシュ、タックルボックスなど色々 ![]() で、がまかつさんにて ワタシ的メインイベント ![]() ![]() アテンダーⅡでの、デカ尾長シュミレーション体験 ![]() これ、去年したかったのに出来ずじまいだったので 今回は絶対するぞー!!と意気込んでおりました ![]() で、壇上にて 三原憲作さんに『奥さん、釣りするの?』 『はい、少々・・・』 なんてご挨拶?を交わし まずは口太50cmからスタート! 竿がクイ~ンと曲がり、耐えつつ踏ん張り 引きを堪能 ![]() 『じゃあ次 尾長の60cm行くよ~』と三原氏。 ![]() すると、いきなり竿がのされ 右腕で必死に耐える、耐える!! 『大丈夫、もっと竿立てれるよ!』 のされまい、と竿を立てるも こりゃ本物なら筋肉痛確定だわ~ ![]() いや~、釣るのは無理でも 体験できて満足×2 ![]() でも尾長の引きってすごいなあ~!やっぱ実物釣りたい ![]() そんな体験コーナーに味を占め ![]() 次は『へら体験』 細いロッドで、ビンビン引くので これも楽しい楽しい ![]() しいなも へら体験 満喫中 ![]() ![]() 『え~、へらってこんなに引くんですか~』 ![]() 釣りガール、シュミレーションとは言え テンションUP ![]() ![]() いろんなブースで満喫し、ウロウロしてると 何やら怪しげな空気 ![]() ![]() なにわの投げ釣り師 やめられまへん の中本 嗣通氏と あら、ゼスタブースに居るはずの高田塾長ではござりませんか! このお二人の漫才のようなやり取り ![]() ![]() それから 大人気のこちらのブースははずせない ![]() ![]() ![]() 『四季の釣り』で毎度おなじみの伊丹章さんと、 第一精工の名物営業マン楠さん ![]() このお二方のやり取りもいつも面白いですわ~ ![]() てか、楠さん 立ってるだけでおもろいのは ずるいわ~ ![]() その後、伊丹さんと 児島玲子さんのトークショー ![]() ![]() ライフジャケットの重要性などのお話。ほんと何かあってからでは遅いですからね。 もう皆さんもご存知だとは思いますが、海で何か起きたときは 海のもしも『118』 にすぐご連絡を!! 救急車の『119』は有名ですが、『118』はまだ馴染みが低いかも・・・。 海はイイわ ![]() ここではマグロの 買いたい解体ショーもやっていて、 ![]() まさに目の毒のコーナー ![]() 美味しそうやでアレ ![]() ![]() そして、今年のフィッシングショーを後にしたのでした ![]() お昼のとんかつ定食も 歩き回ってすでに消化・・・ 駐車場に向かう道すがら、前方に一際目を引くピンクワゴンに吸い寄せられ ![]() 美味しそうなクレープの数々 ![]() いや~、疲れた時は甘いものが体に染みるよ ![]() ![]() 久しぶりに食べたクレープ たまりませんでしたわ~ ![]() 今回会場では、初めてお会いする方、久々にお会いする方など、 たくさんの方にお会いでき、ほんとに楽しい一日でした ![]() コメントを下さってる方々にも直接お会いできたり、 ブログ見てますよ!なんてお言葉も頂き うれしはずかしでございました ![]() お話させていただいた皆さまありがとうございました ![]() そして、関係者の皆さま 本当にお疲れさまでした ![]() マス釣りチケット完売!遅かった ![]() ![]() スポンサーサイト
|